子連れで北海道に行きたい、という人に欠かせないアイテムとしてレンタカーがあげられます。
車酔いする子供は別として、公共交通機関の場合ベビーカーも不便ですし、歩いてくれないと抱っこをしなくてはならない状況になり、大きな荷物を持った旅行がさらに大変になります。
車であれば、観光の際は不要な荷物を車においておける他眠くても寝ることができたり、小さい子供であればおむつ替えができたりするので移動する自宅のように過ごせて非常に便利です。
子連れ名所の旭山動物園に行こう
子連れのファミリーであれば一度訪れたいのが旭山動物園です。
札幌駅周辺でレンタカーを借りて出発し、お天気がよければぜひ嵐山展望台へ。旭川の市街地などを見渡すことができ、北海道に来たことを実感することができるでしょう。
約2時間車を走らせ旭山動物園についたらシロクマやペンギンなどお目当ての動物に会いに行きましょう。
動物本来の習性を観察できるように各展示が工夫されているのがこの動物園においての最大の魅力です。お盆シーズンは夜の展示も行っており必見です。
お腹がすいたら
北海道を訪れたのであればだれもが食べたいと思うのがラーメンです。
旭川ラーメンはしょうゆベースが基本です。あさひかわラーメン村に行けば人気店8店舗のラーメンを味わうことができるので、食べ比べもできてしまいます。
ついついビールにも手がのびそうですが、運転の際は飲酒は厳禁です。夜車を停めてからゆっくり飲みに行けるように余裕を持ったプランを組みましょう。
お土産買うなら
丘の上の菓子工房 The Sun蔵人(ザ・さんくろうど)がおみやげを買うのに最適のスポット。
「釜蒸し蔵」や「蔵生」などといったお菓子で有名です。
買ったお菓子を食べられるイートインコーナーもあるのでドライブの休憩もすることができます。
沢山買いすぎてしまっても困らないのがレンタカーの魅力ですね。