折角訪れたことのないところに行くのであれば、見たことのないような景色をみたいと思うものです。
今、北海道で人気を集めているものの一つに流氷があります。地球温暖化が騒がれていますがまだまだその姿は健在。
地球のパワーを感じることができるとして一度は見たいと思う人が多いようです。
海を眺めることができるところなら多くの場所でこれを見ることができますが、とはいってもそこまでの交通手段が問題です。
自分たちのペースで心ゆくまで流氷を楽しみたいのであればダントツでレンタカーがおすすめです。
流氷はどこで見れる?
流氷は主にオホーツク海沿岸でみることができますが、そのエリアは大きく分けて三つに分かれているようです。
知床エリアではプユニ岬で水平線まで埋め尽くす流氷を眺めることができます。国道334号線を羅臼方面に向かっていくと道路沿いに展望台があるそうです。
専用のドライスーツを着て流氷の上を歩く流氷ウォークというアクティビティも今では人気を集めています。
小学生以上で参加が可能となるので家族旅行の思い出作りにも最適です。
網走エリアでは流氷を砕きながら沖へと出る船に乗って流氷を眺めることができます。アザラシなどの野生生物を見ることができる可能性もあり、人気です。
船ということもあり寒さが厳しく感じたら船内で温かい飲み物を飲むこともでき、快適さではナンバーワンといえるでしょう。
紋別エリアではオホーツクタワーというタワーから360度の流氷の景色を望むことができる圧巻のスポット。
海底の景色も見ることができます。
防寒グッズを詰め込んで
流氷をみたいとなれば絶対に分厚い防寒着やマフラーなどの対策が必要です。
とはいえ、北海道にはグルメも楽しみたい、買い物も楽しみたいということであればそれらの防寒着は不要となるタイミングもあることでしょう。
そういった問題を解決してくれるのがレンタカーです。不要なものは車内へ、ということが可能なのは車だけ。身軽で準備ばっちりの旅を楽しみましょう。